【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年04月11日

Beads Art Stitch 1Day Lesson

昨日、お知らせしました通り、
今日は、タンボ カナ先生による「Beads Art Stitch 1Day Lesson」でした。







写真上は、今日のレッスン風景、下は今店内で展示販売している作品の1部です。
ソーイングとは違った雰囲気のレッスンでしたが、皆さん満足されたようで、
私も楽しかったです。 またいつかやりたいですね。
「Beads Art Stitch」に興味のある方は、
是非ご来店いただいて、作品を見ていただきたいと思います。

  


Posted by NUNU at 22:50Comments(0)おしらせ

2011年04月10日

久しぶりのKID’s

NUNUの誕生日があった今週、毎年お楽しみのCAKE WEEKでした。
1年間の感謝をこめて、レッスンのあとのコーヒータイムにケーキをお出しする1週間です。
毎朝、ケーキ屋さんに寄るのは、何度やっても本当にHAPPYなお仕事です。
1年に1回のこの幸せ、ずっと続くといいなぁ・・・


さて、久しぶりにこどものワンピースをつくりました。



袖なし、衿なしのシンプルなデザインですが、
ちょっと個性的なプリントとレースを使っておしゃれになりました。
サイズは100.使用布は綿100%、レースは麻100%です。  製品価格¥5,250。



さて、明日はいよいよタンボ カナ先生のBeads Art Stitch 1Day Lessonです。
NUNUとしての初めての試みですが、間違いなく楽しい2時間になると思います。
定員はいっぱいになって、締め切りましたが、見学は大歓迎です。
興味のある方は是非のぞいてみてくださいね。
  


Posted by NUNU at 09:31Comments(0)商品情報

2011年04月05日

誕生日前夜

「もう、そんな歳じゃぁないよぉ・・・」と照れても、やっぱり誕生日ってうれしいですよね。
わたしも、人生の半分の誕生日は終わったと思うと、よけいに思いが大きくなります。

さて、明日はNUNUの6回目の誕生日です。
開店準備でペンキまみれになったのが、つい昨日のようです。
あの時のままのものもあれば、ずいぶんかわったものもあり、
その時その時のNUNUは、その時その時で大好きでした。

さぁ!明日から7年目に突入です。
素敵に進化し続けたいですね。これからもどうぞよろしくお願いします。

予告です。
年に1度のNUNUのSALEが4/26(火)からいよいよスタートします。
事前のチェックも大歓迎です。
ブログにも店舗にもアンテナ向けておいてくださいね。







このあたりの冬ものは、30%OFFの予定です。
わ~ぉ!!とってもお買い得。


では。また。
  


Posted by NUNU at 23:43Comments(0)おしらせ

2011年04月03日

6th anniversary

今日、4月3日(日)は、初夏を思わせるお天気。
休みと重なって、普段できない大物の洗濯日和ですよね。
昨夜は久々に大好きなメンバーで遅くまでビールジョッキ
今朝はちょっとつらかったけど、このお天気に起こされました。

昨夜一緒だったメンバーの1人が4月5日にお花屋さんをオープンするって聞いて、
今からとっても楽しみにしています。
本当に愛情いっぱいにお花を育てて、いつもお庭がお花でいっぱいなんです。
ガーデニングは私は得意ではないので、本当に尊敬です。
頑張って、みんなに愛されるお花屋さんになってね。応援してます。

さて、6th anniversary の企画として、今日は2つご紹介。
ミシン半額SALE!!(3/1~5/31)



これは、NUNUでレッスンで使っているミシン「フェリエⅠ」(ブラザー)。
これと同タイプの「MureⅠ」が
希望小売価格157,500円→78,750円
1ランク上の「MureⅡ」が
希望小売価格168,000円→84,000円

と、とってもお買い得価格でご紹介。
安定感、使いやすさはレッスンの皆さんの太鼓判つき!!
「フェリエⅠ、Ⅱ」はNUNUでご覧いただけます。もちろん体験もOK!

このほかにも、見本はないのですが、JANOMEミシンの「ドリームロック50S」



(1本針3本糸ロック 希望小売価格89,250円→42,000円も
ご紹介してます。


②タンボ カナ先生による
 Beads Art Stitch 1Day Lesson
~フラットスパイラルで編むブレスレット(ネックレス)~
4/11(月)  10:00~12:00
定員6名 参加費1,950円
作品をお見せできないのが残念ですが、なかなかないチャンスなので、おすすめです。


では、ご来店、お申込み、お待ちしております。


  


Posted by NUNU at 16:44Comments(0)おしらせ

2011年04月01日

誕生日

「あっという間の1年」を繰り返し、来る4月6日で6年目を迎えます。
あの大災害から今日で3週間です。こんなブログの中でコメントするような言葉はいまだに見つかりません。
6周年を祝っている場合ではないような気もしますが。

こうして、毎日普通に店を開けられることが、本当にありがたいと実感する毎日です。
これまでのNUNUを支えてくださった方々に、心より感謝してます。
最近、布の品揃えをおほめいただくことがよくあります。
好きでこんな仕事をしているので、そこをほめていただくと、本当にうれしいです。
私のセンス・・・という話ではなく、私と好みが合う方がたくさんいらっしゃる、っていうことですよね。

これからのNUNUも楽しみにしていてくださいね。
すてきな布を通してすてきなみなさんとお会いできる日を楽しみにしています。


すてきな布をご紹介します。



なんと「MISSONI」です。
春夏向けの素材で、ミッソーニならではの色使いがどきどきしてしまいます。
ぜひ、NUNUで実物をご覧ください。


では、4~5月の6周年のいろいろな催し、
できるだけ細かくお伝えしていくつもりですので、
楽しみにしていてくださいね。
  


Posted by NUNU at 23:42Comments(2)商品情報

2011年02月21日

行ってよかった!

毎週月曜日、NUNUは定休日です。
とは言っても、かなりの確率で午後は開いています。
自分の中で、月曜日は「営業」でもなく「休み」でもなく、
とってもフラットな気持ちでその日に決めている気がします。
ちょっと無責任ですが、そんな風に思って「今日はどうしようかな・・・」
と考えながら、今朝はいつもよりもたっぷりと犬の散歩をしました。

少し疲れていたので、いつもの月曜日より迷っていたのかもしれません。

それでもなんとなく、NUNUでコーヒーを飲もう。
最近出た「スタイルブック」を見ながら。
ぐらいの気持ちで、3時ごろNUNUにつきました。

コーヒーを入れて、パラパラと「スタイルブック」を見て、1時間ほど。
さて、帰ろうか・・・と思っていたら、店の前に佐川さんのトラックが!!
「春」が届きました。





#80ローン3柄(綿100% 110cm幅 1,470円/m)
#60ローン1柄(綿100% 110cm幅 1,260円/m)
優しい春のブラウスやチュニック、小物にも使える小花柄です。
素材もしなやかで、おすすめですよ。


入荷した布をどこに並べようか悩んでいたら、
いつも元気に自転車でご来店の、とってもおしゃれなお客さんが
ねらったかのようなタイミングでいらして、
布を2店お買い上げくださいました。
「今日は、NUNUに来るべき日だったんだね。よかった。
ありがとうございました。」
  


Posted by NUNU at 22:00Comments(0)商品情報

2011年02月16日

レッスンでは・・・

NUNUでは、火曜日から土曜日までソーイングレッスンをしています。
特にカリキュラムはないので、皆さんの作るものは様々です。
この時期は、夏に比べるとウェア作りのハードルが高いのか、
小物を作る方も多いですね。

一通りのものは、私の経験の範囲で一緒に作ることができるんですが、
最近、初めて!というものに出会いました。
「足袋」   作ったことありますか?





ある本を参考に首をひねりながら
作りたい!という方のお手伝いをしました。
どうです? とっても素敵でしょ❤
履き心地もとってもいいそうです。
  


Posted by NUNU at 08:22Comments(0)おしらせ

2011年02月15日

入園、入学準備は進んでますか?

バレンタインデーのそわそわした空気も落ち着き、
これから、入試、卒業、入社、入園、入学・・・・
いよいよ節目の季節を迎えますね。
特に大きな動きのない春を迎える私も、
周囲の動きに、一緒に喜んだり、涙したり・・・。




ちょっとヒントになったら・・・
なんて思って、作ってみました。
NUNUには、キャラクターのプリントはありませんが、
お母さんのオリジナルに挑戦してみませんか?

できあがりは4,200円。材料費は1.400円。
ネームタグの注文も承ります。




  


Posted by NUNU at 08:16Comments(0)商品情報

2010年10月13日

できましたよ。

前回お話ししました「ノートカバー」
2011バージョンが完成しました。
ベタッと茶色く見える、ペン入れには
革を使いました。
予定通り、しおりは2本。
開いた内側には、ポケットがあります。
まだ、ちょっとぎこちない感じですが、
そのうち、当たり前の顔になっていくでしょうね。



さて、秋冬商品が少しずつ入荷しています。
今年の一押しは「ウールガーゼ」です。
どの色もとっても素敵な全5色。
140cm幅  2,940円/m   毛100%
まずは、ご来店いただき、手触りのよさを実感していただきたい商品です。






他には、水玉コーデュロイや、花柄コーデュロイなどの冬の定番素材や、
イタリー、フランスの高級ウール素材など、
いろいろ夢広がる布たちが、そろい始めています。

  


Posted by NUNU at 22:47Comments(0)商品情報

2010年10月02日

2011年のスケジュール帳

おはようございます。週末の朝いかがお過ごしですか?

もう10月というか、まだ10月というか、
朝の散歩から帰ると汗びっしょり!!今朝は特に蒸し暑い感じがしますね。
一方、書店や文具店では2011年のカレンダーや手帳が並び始める季節でもあり・・・



「手帳」と言えば、
私はレッスンのみなさんのスケジュールも書き込める割と大きなノートを愛用していますが、
気に入った布でカバーを作って使います。
ペンを入れる細長いポケットや、
革ひものしおりをつけて、完全に私仕様です。
右は今使っているノートです。









今年も、来年の手帳(ノート)を準備する季節となり、カバーも新調しようと今わくわくしています。
今のスタイルを替えずに更に進化させて・・・。布の候補は絞っていますよ。

最近入荷した商品です。
一番手前が、アンティークの布の資料をスワッチ(布サンプル)から文字までそのままプリントした
ちょっと珍しいプリント。
綿100%  1パネル 60cm  819円/1パネル
その向こうが北欧をイメージしたちょっとカラフルなプリント。  綿100%  1,350/m


この中からどれにしようか・・・お楽しみに。


さて、今日は10時からOPENします。
NUNUでお会いできることを楽しみにしてま~す。



  


Posted by NUNU at 08:55Comments(1)商品情報

2010年09月27日

気付けば3カ月。お久しぶりです。

季節ごとに更新するブログなんて、うちぐらい・・・?
この3カ月の間、NUNUはちゃんと営業していましたが、更新だけがずるりずるりと後回しになり、
なんと3カ月もたってしまいました。

この暑い夏の間、サッカーワールドカップでの日本代表の活躍、
夏の甲子園での興南高校の活躍、
美ら島総体2010、などなど
さらに熱くさせてくれました。

もらったパワーを自分の力にして、私なりに頑張った夏でもありましたが・・・・。


夏の間に入荷した新商品は、すでにほぼ完売ですが、
この2~3日で少し秋冬ものが入荷しましたので、ご紹介しますね。








両方とも、季節ごとに高級輸入生地を持ってきてくださる会社から入荷した商品です。
価格はちょっとお高めで7,350円/mですが、納得できる色と質です。
ウールのダブルジョーゼットやウールとモヘアのブークレ。
すべて、2,5~3mの限定品です。是非、店頭にてご確認くださいね。




さて、もう一つのお知らせは「お買い得」なおはなし。






夏の間大活躍だったローンレースをちょっぴり(30%OFF)お安くしま~す!!
なくなり次第終了ですので、ずっと気になっていた方は是非お早めに。



先日、新しい出会いがありました。
いままでやってきたことを私なりに発展させていけるかなぁ・・・。
と、期待しています。
そのOさんから先日いただいたプリン。
見た目と味に感動です。ありがとう。

  


Posted by NUNU at 23:51Comments(1)商品情報

2010年04月01日

仕切り直しです。

皆さん、お久しぶりです。
なんと、さっき気づいたのですが・・・2か月ぶりの更新となりました。
プライベートな忙しさから、2,3月は落ち着かなくて・・・・・
いろいろなことが、一段落しましたので、
本日4月1日より、仕切り直しさせていただきます。

皆さんのこの春はいかがですか?
毎年春は、お別れ、新しい出会い、自分自身のスタート、など心の忙しい季節ですね。
何かを始めることって、歳をとればとるほど慎重になってしまう気がします。
でも、思いきってみてください。きっと新しい自分を発見できますよ。
私は、一昨年の秋からちょっとしたきっかけで、フラを習い始めました。
1週間に1度の約2時間のレッスンですが、
NUNUの私でも、母でも妻でもない、新しい自分をみつけました。
そして、知らないことを習うことで、ソーイングを教える立場の自分を客観的に振り替えることができ、
本当に、実りの多いフラとの出会いです。

4月、何かやってみたいと思っている方、ソーイングはいかがですか?
NUNUでは今月からレッスン曜日を増やし、新しく始めたいかたを募集中です。
興味のある方は、是非ご来店くださいね。お待ちしております。



さて、新商品のご紹介です。


イタリー製のシャツクロスです。
綿100%  150cm幅  3,200円/m
一言でいえば「上等~!!」です。




上のシャツクロスで作る上等なシャツも素敵なら、こんなカジュアルなシャツもおしゃれですよ。



左・・・men'sL 7,350円  右・・・men'sL 8,400円




さて、今月6日はNUNUの5回目のバースデー。
皆さんへのNUNUからのプレゼントももちろん考えてますよ。
今月は特に見逃さないでくださいね。

明日はいよいよ興南高校野球部が準決勝で戦います。
がんばってほしいですね。 本当に。

  


Posted by NUNU at 23:44Comments(0)商品情報

2010年02月08日

途中経過

雨続きの毎日、今日は久しぶりに晴れましたね。
あんまりはっきりした「晴れ」ではなかったけど、春って感じの1日でした。

今日は、事情があって臨時休業でしたが、明日はどうかな・・・・?
明日、来店予定の方はお手数ですが、一応TELで確認してくださいね。すみません。


先日の途中経過、お見せしますね。



そうです!日傘になりま~す。
意外と簡単に作れて、プレゼントなどにしたら喜ばれそうですよ。
写真のタイプは、材料費が全部で5,397円です。挑戦してみませんか?
ちなみに、オーダーする場合は、10,500円~です。  


Posted by NUNU at 18:01Comments(0)商品情報

2010年02月04日

PS・・・・

急ですが、今週土曜日(6日)午前中だけオープンすることになりました。
ご用の方は、12時ごろまでにご来店くださいね。  


Posted by NUNU at 23:49Comments(0)おしらせ

2010年02月04日

途中経過

しばらくは今日みたいな天気が続きそうですね。
桜もずいぶん開いているのに、雨に打たれて何かせつなげです。
プロ野球もキャンプインしてるのに、屋内練習場?
一方で、水不足っていう現状もあり、受け入れるしかなさそうですね。



こんな天気でなんですが、今こんなものを作っています。

何だと思います?   正解は近いうちに完成品の写真をアップしますのでお楽しみに。



今日のレッスンに、1月に体調を崩して入院していた方が復帰しました。
久しぶりなのも手伝って、元気なおしゃべりがはじけ、ほっと安心。     
おかえりなさい・・・・元気になってよかった。
また、楽しく手作りしましょう。  無理せずにね。

  


Posted by NUNU at 23:39Comments(0)商品情報

2005年04月01日

営業時間&地図

よつば営業時間
月~土  10:00~17:00
定休日  日曜 ・祭日

おうち浦添市城間4-42-7 102
電話TEL/FAX 098-878-7227



  


Posted by NUNU at 17:10nunuって?