母に感謝
甲子園出場校も出そろい、夏休みも中盤にさしかかりました。
小さなお子さんのいるご家庭では、普段、家でミシンに向かう時間も、
夏休みの間はおあずけでしょうか・・・?
でももし子供たちがミシンに興味を示したら、思い切ってさわらせてあげてみてください。
小学生なら大丈夫。ちょっと危なっかしいけど、意外にすんなりできるようになりますよ。
私がなんとか思うように縫えるようになったのも、
かなり幼いころから、商売道具のミシンを自由に使わせてくれた母のおかげだと思っています。
母に教えてもらうと必ずといっていいほど、最後はけんかになっちゃうんだけど、(親子だからね・・・)
4年間通った専門の学校では習えない洋裁の裏技や、手抜きの仕方は今でもとっても役にたっています。
なかなか素直には言えませんが、本当はとっても感謝しています。
さて、右の写真は、昨日出来上がったブラウス。
今までは簡単に仕上げていた
スモックブラウスですが、
今回はちょっと手の込んだデザインで、
つくってみました。
素材はローンともボイルとも言えない
ふわっと感のあるコットン。
110cm幅 ¥1,680/mを1,8m使用。
色はほかにブルー系があります。
製品は¥9,450
先日、ご主人の転勤で横浜に引っ越した、生徒さんが
旅行で沖縄にいらした途中NUNUに寄ってくださいました。
ブログ更新待ってます。って、頑張らなきゃ!
関連記事